2008年08月20日

一斉休業


今日聞いた話だけど、大阪港と神戸港に関係する運送会社300社が

8月23日から24時間一斉休業するとのこと。

燃料サーチャージをもっと運送会社等に還元というか荷主にアピールするのが目的とか・・・

ようするに今サンマ漁を一斉休業している漁業組合みたいな感じでしょうか・・・・

なんで一部だけしかしないんだろう。もっと大規模にした方がいいのでは??




同じカテゴリー(運送会社関係)の記事
 国際海上コンテナの国内陸上輸送にかかわる重量規制 (2008-09-19 23:11)
 台風の影響? (2008-09-17 17:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。