2008年06月29日
担保
私の担当じゃないけど
ある国の原産地証明が記載不十分で使えないということになり現地で再発行するためにいったん
担保を納めて通関の手続きをしてたんだけど
銀行に担保を納めたら税関には100%その額が適応されるところが
法務局(なぜ法務局なのかわかんないけど・・)に担保を納めたら100%のうち93%しか税関には
適応されないという・・・
????なんで~?
法務局もそのことは知らせてくれなかったというか振込のあと税関から指摘され判明。
ややこしいわ・・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |