2009年02月22日

バッテリーの輸入


本体と希硫酸が分離された状態のバッテリーにおける希硫酸の劇物該当性について

バッテリー本体とそれに充填される希硫酸が分離された状態のバッテリーは、これらが同梱されている場合であっても

当該希硫酸については毒物及び劇物指定令第2条第104号に掲げる「硫酸を含有する製剤。ただし、硫酸10%

以下を含有する物を除く。」に該当するものと解し、

つまりは

バッテリーを販売または授与の目的で輸入する者は当該希硫酸についての輸入業の登録を要する。

また、同製品を毒物劇物営業者以外の者に販売し、または授与することを目的とする場合には、

毒物及び劇物取締法第3条第3項にもとずき、さらに販売業の登録も要する。

硫酸は麻薬及び向精神薬取締法に規定する麻薬向精神薬原料であり、同法第50条の27にもとずく業務の届け出を

事業者が行っている場合があるが、その場合であっても、毒物及び劇物取締法にもとずく登録は別途必要である。



バッテリーの輸入は劇物につき、その”資格”がないと輸入できないんですよ~。

気をつけてくださいね~






同じカテゴリー(厚生省関係)の記事画像
サンプリング立会い
同じカテゴリー(厚生省関係)の記事
 レトルト食品 (2009-03-20 11:03)
 先行サンプルの取り扱いについて (2009-02-20 22:32)
 輸入食品監視支援システム(FAINS) (2009-02-12 16:45)
 サンプリング立会い (2009-01-24 10:06)
 食品検査 (2008-08-18 22:12)

Posted by うり at 21:58│Comments(2)厚生省関係
この記事へのコメント
船会社代理店に勤めてますけど、バッテリーで毒物劇物の資格が要るなんて知りませんでした。

というか船会社の営業という立場では必要ないようですが。。。
Posted by emplo at 2009年03月11日 22:05
Emploさま
>お客さんからバッテリーの輸入について審議がありまして・・・
 国内のバッテリーは高いから輸入の安いやつを輸入するというパターンが増えているように思います。まあ雑学のネタとして覚えておいても損はないとおもいますよ~
Posted by うりうり at 2009年04月09日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。